2016/02/07 23:43:41
去る2月6日(土)与勝高校体育館にて
県高校春季大会が行われました。
そこで、池田竜晟選手が優勝しました
道場の池田竜晟選手(興南)と高良渉選手(浦添)で
ワン・ツーFINISH



又吉親子も応援に駆け付けてくださり記録を撮ってくださいました
また、顧問の我謝先生を始め、
担任の翁長先生もいらしてくださっていました
お忙しい中ありがとうございました!!
本番は、3月に北海道で行われる選抜大会(高校の全国大会)での優勝
高良渉選手は、今夏九州大会にて個人形を優勝で折り返しているので、
全国大会で奮起すること間違いなし
実は
九州大会の男子個人形は1位・2位・3位すべてが沖縄県

皆さん、沖縄で稽古を積んでいることに誇りとプライドをもって、
選抜大会がんばってください\(//∇//)\
あと1ヶ月、あっという間ですね!
沖縄と北海道では気温差も激しいので、体調管理もしっかり行いましょう
県高校春季大会が行われました。
そこで、池田竜晟選手が優勝しました

道場の池田竜晟選手(興南)と高良渉選手(浦添)で
ワン・ツーFINISH




又吉親子も応援に駆け付けてくださり記録を撮ってくださいました

また、顧問の我謝先生を始め、
担任の翁長先生もいらしてくださっていました

お忙しい中ありがとうございました!!
本番は、3月に北海道で行われる選抜大会(高校の全国大会)での優勝

高良渉選手は、今夏九州大会にて個人形を優勝で折り返しているので、
全国大会で奮起すること間違いなし

実は



皆さん、沖縄で稽古を積んでいることに誇りとプライドをもって、
選抜大会がんばってください\(//∇//)\
あと1ヶ月、あっという間ですね!
沖縄と北海道では気温差も激しいので、体調管理もしっかり行いましょう

スポンサーサイト
2016/02/07 22:07:04

喜友名選手が帰沖した際に那覇空港へお迎えに行ってきました

すると戻ってきた本人からこんな話が

「1日目は準決勝まで行われましたが、
試合開始前に4時間アップし、『今日は絶好調!』と意気込んでいたら、
なんと1回戦が始まって準決勝が終わるまでに5時間も経過し、
この日は9時間も動き続けていた。次回は、時間配分にも気を配りたい。」
とエピソードを語った。
9時間も動き続け、勝ち続け、最終的に3日目に行われた決勝戦も
見事に優勝してきた喜友名選手の狂人的な肉体と精神力・集中力には、
ただただ驚かされた


今後の国際大会でいかなる状況におかれても
動揺せずに本領発揮する自信をつけたことでしょう



今後の活躍に益々期待が高まります

|ホーム|