2016/01/26 11:41:31
去る1月18日に読売新聞社スポーツ賞の授賞式がありました。
空手界からは喜友名諒選手が選ばれました

昔、佐久本先生も頂いたそうで、
先生と同じ賞がもらえた喜友名選手も嬉しそう((∩^Д^∩))

オープンドパリを控えている中、
英検を受験し、表彰式(東京)へ出席し、そしてパリへ発ちました

ラグビー日本代表選手とも表彰式会場で交流でき、
オリンピック種目に加盟する難しさや、
世間から注目される苦労など、心構えも学べたそうです!
空手界も、今後はプロ競技選手との交流が必要になってきますね。
競技を越え、国を越え、
本当のグローバル社会での適応能力を身に付けるためにも
コミュニケーション能力を鍛えることは必要不可欠です!!!
日本人は、人見知りが得意な人種でもありますが、
大人社会では「人見知り」は通用しません。
道場で学校を越え、年齢を越え、性別を越え、国を越え、
多くの交流をしています✨
これからも積極的に外の世界に目を向けていきましょう
パリから「絶好調です!!」と連絡のあった喜友名諒選手
見事「優勝」を果たし、今日沖縄に帰ってきます


また明日から一緒に稽古に励みましょうp(*^-^*)q
空手界からは喜友名諒選手が選ばれました


昔、佐久本先生も頂いたそうで、
先生と同じ賞がもらえた喜友名選手も嬉しそう((∩^Д^∩))

オープンドパリを控えている中、
英検を受験し、表彰式(東京)へ出席し、そしてパリへ発ちました


ラグビー日本代表選手とも表彰式会場で交流でき、
オリンピック種目に加盟する難しさや、
世間から注目される苦労など、心構えも学べたそうです!
空手界も、今後はプロ競技選手との交流が必要になってきますね。
競技を越え、国を越え、
本当のグローバル社会での適応能力を身に付けるためにも
コミュニケーション能力を鍛えることは必要不可欠です!!!
日本人は、人見知りが得意な人種でもありますが、
大人社会では「人見知り」は通用しません。
道場で学校を越え、年齢を越え、性別を越え、国を越え、
多くの交流をしています✨
これからも積極的に外の世界に目を向けていきましょう

パリから「絶好調です!!」と連絡のあった喜友名諒選手
見事「優勝」を果たし、今日沖縄に帰ってきます



また明日から一緒に稽古に励みましょうp(*^-^*)q
スポンサーサイト